ジンジーニャ
さくらんぼのお酒 200ml
さくらんぼのお酒 200ml
2,480円(税込2,728円)
100
ポイント還元
トロッと濃厚な甘〜いさくらんぼのお酒
コロコロとカワイイさくらんぼの実が女性の心をくすぐります。
ポルトガルの伝統的な家庭のお酒「ジンジーニャ」(さくらんぼのお酒)

お値段は少しお高いけれど、
ワインのようなコルク式ではないので、飲み終わった後は蓋をすればゆっくり飲めます!
もちろん保存料や着色料は一切使用していないです。珍しいお酒を是非プレゼントに贈ってみては如何ですが?
ジンジーニャって?
ジンジャ=ポルトガルのさくらんぼ を意味し、〜ニャ=小さい を意味します。
直訳すると小さなさくらんぼという意味になりますが、ジンジーニャは"可愛いさくらんぼのお酒"といったニュアンスの愛称です。
ジンジーニャは日本で言う所の梅酒のように各家庭で昔から愛され飲まれているお酒で、甘みが強いお酒ですが、味に深みがあり、また日本のさくらんぼと違い酸味があるポルトガルのさくらんぼが、サングリアのようにお酒とフルーツの絶妙な味わいを堪能できます。
どうやって飲むの?
炭酸で割ってお好みのフルーツを入れてサングリア風にして飲むのがオススメです!
▪モヒート
▪サングリア
▪チョコレートショット

色々なオシャレな飲み物がお家で簡単にできてしまうワンボトル!
アルコールが20%と強めのお酒なのでお酒の弱い方や女性には割って飲んでもらうことをお勧めします。冷やして飲むとより美味しさが増すので、オンザロックで飲んだり、炭酸水と割ってソーダ割りにして飲んだりすると美味しく召し上がって頂けます。
どんなところで作られてる?
さくらんぼの産地として有名なオビドシュにあるジンジーニャの生産者FRUTOBIDOS
その年に収穫された新鮮なさくらんぼの実のみを使用し、伝統的な製法で1本1本大切に作られています。

ボトルには手作業で詰められたさくらんぼの実も入っており、もちろんその実も美味しく食べられれます。


商品名:Ginjinha by Porto do Porto(ジンジーニャ by ポルトドポルト)
内容量:200ml
内容:サワーチェリー、砂糖(サトウキビ由来のグラニュー糖)、蒸留酒
産地:ポルトガル・オビドシュ(オビドス)
アルコール度数:20%
※さくらんぼの実が6粒ほど入っています。
保存方法:開栓後は冷暗所で保存して下さい。開栓後長期間経つと色が変わる場合がありますが、品質に問題ございません。
*****以下を必ずお読み下さい*****
未成年者(20歳未満)の飲酒は法律で禁止されています。
弊社では未成年者(20歳未満)に対しては酒類を販売しておりません。