- ホーム
- じゃがいもとタラコのオリーブオイルソテー
じゃがいもとタラコのオリーブオイルソテー(タラコのパテ使用)

タラコのパテを使った簡単タパスメニューのご紹介。
コリアンダーを載せたらすぐ出来るのに絶品のおつまみの完成!
材料 (3人分程度)
- Cantaraタラコのパテ
- 1缶
- ジャガイモ
- 10個
- ガーリックペースト
- 小さじ1
- (ニンニク)
- (一欠片)
- パクチー(コリアンダー)
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
- 塩
- 適量
作り方
- 使用するのはポルトガル産の無添加タラコのパテ。大人気のこのパテを使っておすすめのタパスを作ってみましょう。
- ジャガイモは水でよく洗って土を落とし、柔らかくなるまで茹でて下さい。(時間のない時はレンジでも大丈夫です)
- オリーブオイルのひいたフライパンにガーリックペーストを入れて少し炒めます。
- ジャガイモを入れ、少し焦げ目がつく程度炒めたらタラコのパテを入れサッと炒めます。味をみながら塩を入れます。
- 後はお皿に盛り付け上に刻んだパクチーをサッと載せて完成です。お好みでオリーブオイルをサッとかけて下さい。
- タラコとじゃがいもの組み合わせは間違いありません。パクチーがアクセントになりお酒が進むおつまみの完成です。
- テーブルで各々味が薄めの場合は塩やブラックペッパーを足して下さい。
- 原材料はタラコ、オリーブオイル、トマト、ホワイトペッパー、ビネガー、塩です。日本のタラコでは出せない味が楽しめます。